2021年3月19日 日常の様子
6年生は総合的な学習の時間に「江差の歴史と未来」について学習を進めてきました。 3月19日、6年生が学習したま …
2021年3月12日 日常の様子
3月12日(金)、1年生の国語の時間に、学習したことをもとにペープサートでお話を紹介する学習を行いました。 は …
2021年3月11日 日常の様子
檜山管内学校保健会 健康づくり標語の表彰式を3月10日(水)に校長室にて行いました。 本校からは最優秀賞と優秀 …
2021年3月9日 日常の様子
3月9日(火)、かもめ保育園の年長さんが、1年生の授業を見にやってきました。 4月から小学校の1年生になる年長 …
2021年3月8日 日常の様子
3月8日(月)、今週から6年生を送る週間が始まります。 今日の中休みにオープニングセレモニーが行われ、今回の …
2021年3月4日 日常の様子
6年生は、江差の歴史と未来をテーマに一年間総合的な学習の時間を進めてきました。 今、一年間のまとめとして、お祭 …
2021年3月4日 特別活動
3月4日(木)来年度前期児童会選挙の立会演説会と投票が行われました。 来年度全校のリーダーとなる5年生を中心に …
2021年3月3日 日常の様子
3月3日(水)中休みに全校集会が行われました。今回は1年生と6年生の発表、それと先日行われた「たば風」俳句展の …
2021年3月1日 日常の様子
3月4日(木)に、令和3年度前期児童会選挙が行われます。 児童玄関前にも、立候補者のポスターが掲示されています …
2021年2月25日 行事
令和2年度後期児童総会が2月25日(木)に行われました。 後期の児童会や委員会の活動に対して、様々な意見が出 …